2011年09月16日
インバーターで動くかな? 炊飯器編!
先日、取り付けたインバーターですが、国産品なのに2諭吉と安価なインバーターの為
正弦波ではなく調整矩形波です。だから動かない電化製品もあると思います
いざ使おうと思ったとき使えないと困るので、いつもキャンプのとき使っている
3合炊きの炊飯器が動くか試してみました~

正弦波ではなく調整矩形波です。だから動かない電化製品もあると思います

いざ使おうと思ったとき使えないと困るので、いつもキャンプのとき使っている
3合炊きの炊飯器が動くか試してみました~

使ったのは・・・・ タイガーマイコン炊飯ジャー JAU-G550 です。


100V、350Wなので動くと思いますが、ドキドキしながらスイッチON~
「ピー」 という音とともに、炊飯開始~ 動いてよかった・・・・・・
炊飯器をつなげる前は、14.6V

つないだ直後は、13.9Vに低下・・・・

「ゴー」 といいながら、湯気を出しているときは、12.5Vにまで低下です

炊き上がるまで
を飲みながらマッタリします

約30分後、炊き上がりました~

いつも通りコンセントにつないだ時と一緒ぐらい上手く炊けました~
これでキャンプ以外の時もご飯が炊けるので便利です
次は電子レンジを試したいと思います
100V、350Wなので動くと思いますが、ドキドキしながらスイッチON~

「ピー」 という音とともに、炊飯開始~ 動いてよかった・・・・・・
炊飯器をつなげる前は、14.6V
つないだ直後は、13.9Vに低下・・・・
「ゴー」 といいながら、湯気を出しているときは、12.5Vにまで低下です

炊き上がるまで


約30分後、炊き上がりました~

いつも通りコンセントにつないだ時と一緒ぐらい上手く炊けました~

これでキャンプ以外の時もご飯が炊けるので便利です

次は電子レンジを試したいと思います

Posted by 高ちゃんファミリー at 08:24│Comments(9)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます^^
電圧計の動きを見ると現実味が分かりますね!!
1800wインバータの効果おお有りです。
ちなみにインバータからの音はどうですか?
電圧計の動きを見ると現実味が分かりますね!!
1800wインバータの効果おお有りです。
ちなみにインバータからの音はどうですか?
Posted by なつたく亭 at 2011年09月17日 08:11
なつたく亭さん♪
こんばんは^^
どれくらい電圧が下がるか心配でずっと
電圧計ばかり見ていました(^0^)
インバーターの音は、結構大きい気がします・・・・
ずっと音がしているわけではないのですが、気になります(ToT)
こんばんは^^
どれくらい電圧が下がるか心配でずっと
電圧計ばかり見ていました(^0^)
インバーターの音は、結構大きい気がします・・・・
ずっと音がしているわけではないのですが、気になります(ToT)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2011年09月17日 19:48

こんにちわ~♪
車外で使えるようにしたんですね。
便利そうでいいなぁ~(>_<)
工賃はどれぐらいでしたか??
炊飯器30分で12.5Vまで下がるんですね。
もっと減るかなって思ったけど、これならOKっすね。
次の電子レンジ編も楽しみにしています(^-^)
車外で使えるようにしたんですね。
便利そうでいいなぁ~(>_<)
工賃はどれぐらいでしたか??
炊飯器30分で12.5Vまで下がるんですね。
もっと減るかなって思ったけど、これならOKっすね。
次の電子レンジ編も楽しみにしています(^-^)
Posted by ひろGT at 2011年09月19日 11:31
ひろさん♪
車外で使えるのは便利だと思います^^
工賃は、外部コンセントやリレーなどで
インバーター×2とやや高めでした(ToT)
でも正弦波の半額以下なので・・・・
炊き上がるまで30分かかるので、電圧が心配でしたが
ちゃんと炊けてよかったです^^
電子レンジ編頑張ります・・・・
車外で使えるのは便利だと思います^^
工賃は、外部コンセントやリレーなどで
インバーター×2とやや高めでした(ToT)
でも正弦波の半額以下なので・・・・
炊き上がるまで30分かかるので、電圧が心配でしたが
ちゃんと炊けてよかったです^^
電子レンジ編頑張ります・・・・
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2011年09月20日 08:09

はじめまして、トイのティピーに乗ってます!
この記事を拝見しまして、同じインバーター、同じ炊飯器 を購入しました。
もちろん旅先で稼動すると思い いざスイッチON! すると3分くらいしたらERR 表示・・・
違いはないか?! シングルBTなんです。容量不足なんでしょうか?
ソーラーは装着してるんですが・・炊飯器が一番動いて欲しかったのになー。
また色々勉強させてもらいます。
よろしくお願いします!^^
この記事を拝見しまして、同じインバーター、同じ炊飯器 を購入しました。
もちろん旅先で稼動すると思い いざスイッチON! すると3分くらいしたらERR 表示・・・
違いはないか?! シングルBTなんです。容量不足なんでしょうか?
ソーラーは装着してるんですが・・炊飯器が一番動いて欲しかったのになー。
また色々勉強させてもらいます。
よろしくお願いします!^^
Posted by トイマシーン滋賀2号 at 2012年04月17日 01:46
トイマシーン滋賀2号さん♪
はじめまして。
同じインバーター、同じ炊飯器なのに動かないですか??
サブの容量があれば、シングルなのはあまり関係ないと思いますけど・・・・
せっかく記事を見て頂き、購入されたのに動かないなんて
申し訳ありません(>o<)
はじめまして。
同じインバーター、同じ炊飯器なのに動かないですか??
サブの容量があれば、シングルなのはあまり関係ないと思いますけど・・・・
せっかく記事を見て頂き、購入されたのに動かないなんて
申し訳ありません(>o<)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2012年04月17日 20:48

こんばんは。
実は炊飯器3つ目で、同じものなら・・と思い購入しました。
嫁からはもちろん 「3つもどないすんの?!」と罵声が・・(>0<)
そこで時間のあるときでよいので試していただきたいことがあります。
インバーターからでてる電圧?は何Vでしょうか?
私のは87Vとかでした。90V表示はしなかったです。
(その辺が原因かなーと。外部電源で充電しながらでもそれ位でした。)
新たにインバーターとなると 先立つものが・・・--
実は炊飯器3つ目で、同じものなら・・と思い購入しました。
嫁からはもちろん 「3つもどないすんの?!」と罵声が・・(>0<)
そこで時間のあるときでよいので試していただきたいことがあります。
インバーターからでてる電圧?は何Vでしょうか?
私のは87Vとかでした。90V表示はしなかったです。
(その辺が原因かなーと。外部電源で充電しながらでもそれ位でした。)
新たにインバーターとなると 先立つものが・・・--
Posted by トイマシーン滋賀2号 at 2012年04月19日 01:07
トイマシーン滋賀2号さん♪
先日、使用したとき電圧の表示は75Vでした。
75V?と思い取説をみたんですが、テスターの関係だけで
問題なく100V出力されてるみたいです・・・・
お役に立てなくてすいません(ToT)
先日、使用したとき電圧の表示は75Vでした。
75V?と思い取説をみたんですが、テスターの関係だけで
問題なく100V出力されてるみたいです・・・・
お役に立てなくてすいません(ToT)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2012年04月24日 08:24

わざわざ ありがとうございました!。
また良い情報おねがいしますね!
(トイキャン 9月に変更のようですね、
滋賀1号が万ちゃんから聞いた、言うてました)
また良い情報おねがいしますね!
(トイキャン 9月に変更のようですね、
滋賀1号が万ちゃんから聞いた、言うてました)
Posted by トイマシーン滋賀2号 at 2012年04月24日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。