ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
高ちゃんファミリー
高ちゃんファミリー
トイファクトリーのバンコン(GT)に乗ってます。
2男1女の5人家族です。
オーナーへメッセージ

2011年05月24日

うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①

2011年5月21日~22日で、 「四国三郎の郷」 に行ってきました~ピンクの星



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①






今回はうどんを食べるのがメイン?なので、金曜の夜出発して
朝6時から営業しているうどん屋さんを目指します車車

一軒目に到着~ニコニコ  「さか枝」さん



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①


ぶっかけ、かけうどんとちくわ天を注文~テヘッ
おいしい~アップ


うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①


二軒目は、 「山越うどん」さんニコニコ



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



8時すぎに着いたのに、すでにこの行列ビックリ



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①

釜玉、月見うどんを注文~
ここで食べた釜玉、すごくおいしいですドキッ


うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①

お土産を買って、次に行こうとすると、子供たちから「もう、うどんヤダ」ってガーン
キャンプ場のチェックインまで時間があるので、金毘羅さんへ~ダッシュ



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①


7百何段ある階段を娘っちは頑張って登りましたニコニコ



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①

ご褒美のかき氷~



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①

が・・・ 帰りは案の定歩きませんガーン



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①


近くのスーパーで食材を買ってキャンプ場へドームテント



うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①

続きます・・・・・・・










同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事画像
うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ②
同じカテゴリー(四国三郎の郷)の記事
 うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ② (2011-05-26 09:37)

Posted by 高ちゃんファミリー at 09:30│Comments(6)四国三郎の郷
この記事へのコメント
いょ~~~!楽しそうですねぇ~~~(^^)/

『四国三郎の郷』 皆さんから、お話しには伺うんですが、
私はまだ、残念ながらお邪魔した事、無いんですよねぇ~!

『四国』と言えば、『うどん』ですねぇ~~(笑)
ご家族で!『うどんラリー!』も大変ですねぇ~~(^^)v

私、『蕎麦』も好きなんですが、『うどん』も大好きなんです!
店によって違う、独特の麺と出汁が、たまりませんねぇ~!

すいません!(><) お気に入り登録、ありがとうございます!
他紙の方が遅れてしまい、大変失礼しました。

私も登録させていただきますので、今後共よろしくお願いします。
稚拙なブログですが、気軽に遊びに来て下さいねぇ~!(^^)/

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年05月24日 18:33
んっ??600円のかき氷?(笑

娘っち偉いね~
ウチの娘っちは「お馬さん」で引き返したのにっ(汗
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2011年05月24日 21:02
高ちゃん、お疲れ様です。
うどんツアーいいですね~。我が家も行きたいといいつつ、なかなか
行けません。

あはは。。。金比羅さん、「案の定、歩きません」には笑えました。
パパの背中での「娘っち」の笑顔が満足げで可愛いですね。

お疲れ様でした!
Posted by at 2011年05月25日 07:10
Americaさん♪

『四国三郎の郷』はきれいでお風呂もあるので
よかったですよ。また行きたいですね!
ちょっと我が家からは遠いのですが^^

うどんおいしかったです(^0^)
まだ『うどんラリー』したかったんですけど子供たちが・・・・・

お気に入り登録、ありがとうございます!
また遊びに行かせてもらいます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2011年05月25日 15:40
抹茶んっ!?♪

んっ??600円のかき氷?です。多分(笑)

娘っち行きは頑張ったんですけど・・・・
「お馬さん」のお値段、我が家には出ません(ToT)
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2011年05月25日 15:45
銀さん♪

うどんツアーよかったですよ^^
休日1000円がなくなる前に行かなければ!って(笑)

帰りの娘っちには困りましたね。
グズって全然言うこと聞かないのでおんぶしたら
すぐご機嫌さんになってました。役者です(^0^)

次回行くときは、一緒にうどん食べましょう!
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2011年05月25日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うどんとキャンプ in 四国三郎の郷 ①
    コメント(6)