ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
高ちゃんファミリー
高ちゃんファミリー
トイファクトリーのバンコン(GT)に乗ってます。
2男1女の5人家族です。
オーナーへメッセージ

2013年02月06日

ホワイトピアたかすで初滑り~!

       2013年2月3日、  「ホワイトピアたかす」  で

         今シーズン、初滑りしてきました~ピンクの星




ホワイトピアたかすで初滑り~!







2月3日は朝の5時から滑れるので、夜出発してスキー場で車中泊です車

朝一で滑りに行きますが、ゲレンデは前日に降った雨の影響ですごいアイスバーンガーン

次男坊はいきなりのテンションダウンダウン

1本滑っただけで車に戻ります怒



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



今回は娘がボードデビューするので、スクールにいれますニコニコ



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ちゃんと出来るか心配してたんですが、恐がりもせず滑ってますドキッ



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



そんな娘に刺激されたのか次男もやる気にニコニコ



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



ホワイトピアたかすで初滑り~!



だんだん上手く滑れるようになってきましたニコニコ

年々体が動かなくなってきたオヤヂとは正反対・・・



ホワイトピアたかすで初滑り~!



お昼ごはんを車で食べた後も子供たちは滑りたかったみたいですが、当然却下びっくり

初めてのボードがよほど楽しかったのかグズる娘に、来週また行こうと約束してなんとか帰宅です車車








同じカテゴリー(スノーボード)の記事画像
高鷲スノーパークで初滑り!
チャオ御岳スノーリゾート!
ホワイトピアたかすDE雪遊び~!
鷲ヶ岳DE今シーズン初滑り!!
同じカテゴリー(スノーボード)の記事
 高鷲スノーパークで初滑り! (2012-02-07 08:08)
 チャオ御岳スノーリゾート! (2011-02-27 07:25)
 ホワイトピアたかすDE雪遊び~! (2011-02-21 17:12)
 鷲ヶ岳DE今シーズン初滑り!! (2011-02-15 00:24)

Posted by 高ちゃんファミリー at 08:02│Comments(6)スノーボード
この記事へのコメント
今週末、白馬でお待ちしております(笑)
Posted by なつたく亭なつたく亭 at 2013年02月06日 12:33
なつたくさん♪

行きたいですけど遠いので近場で遊んでます^^
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2013年02月06日 16:11
もう十六年以上ゲレンデには行って
ません寒いし疲れるし
若い方わ楽しんでください。


次回は親父で!
Posted by 海猫海猫 at 2013年02月06日 20:56
こんばんは!

あー羨ましいなぁ~

今年は、10数年ぶりに
ボードに行こうかなぁ~と
思っています^^

でも行けるかなぁ・・・
Posted by たけやんたけやん at 2013年02月06日 22:05
海猫さん♪

そんなに行かれてないんですね!
寒いし疲れるのはすごい分かります・・・
あまり若くはありませんが、子供たちが喜ぶ
ので頑張って行ってます(^0^)

オヤヂは3月に参加できそうです♪
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2013年02月07日 14:29
たけやんさん♪

こんにちは〜

10数年ぶりにボード行かれるんですね〜
ぜひぜひ行って遊びましょう!
楽しいですよ、すごい筋肉痛になりますけど(笑)
Posted by 高ちゃんファミリー高ちゃんファミリー at 2013年02月07日 14:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホワイトピアたかすで初滑り~!
    コメント(6)