2011年09月29日
インバーターで動くかな? 電気ポット編!
先日取り付けたインバーターで、電気ポットが動くか試しま~す


電子レンジが動いたので大丈夫だと思いますが念のために
使用したのは、 Felicios 100V、600Wです

つなぐ前は、14.6V

スイッチONで湯沸し開始~
約2分ぐらいで泡がポコポコと出てきました

そして5分後、湧きました~

気になる電圧は、13.4V

家で使うより少し時間がかかりましたが、問題なく使えました
電圧も予想より減らなかったので、ポットは頻繁に使えそうです

使用したのは、 Felicios 100V、600Wです
つなぐ前は、14.6V
スイッチONで湯沸し開始~

約2分ぐらいで泡がポコポコと出てきました

そして5分後、湧きました~

気になる電圧は、13.4V
家で使うより少し時間がかかりましたが、問題なく使えました

電圧も予想より減らなかったので、ポットは頻繁に使えそうです

Posted by 高ちゃんファミリー at 08:15│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは^^
ポットは頻繁に使えそうですね!!
これでお湯割りは安泰!?(笑)
ポットは頻繁に使えそうですね!!
これでお湯割りは安泰!?(笑)
Posted by なつたく亭 at 2011年09月29日 22:04
これからの季節に電気ポット使えると便利ですね!!
暖かい珈琲にお湯割りに(笑)
休みのたびに実験されてました??
ご苦労様でした!!
参考になりました!!
ありがとうございます。
暖かい珈琲にお湯割りに(笑)
休みのたびに実験されてました??
ご苦労様でした!!
参考になりました!!
ありがとうございます。
Posted by ひろGT at 2011年09月30日 15:18
なつたく亭さん♪
天気がいい日だったのでソーラーの発電だけで
充分使えるのでよかったです^^
お湯割りは安泰?ですが、飲みすぎ注意です(笑)
天気がいい日だったのでソーラーの発電だけで
充分使えるのでよかったです^^
お湯割りは安泰?ですが、飲みすぎ注意です(笑)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2011年09月30日 16:04

ひろさん♪
寒くなってきたらポットはコーヒーにお湯割りに
活躍してくれそうです^^
休みのたびではないですが、暇をみつけては
チョコチョコとやってました(^0^)
参考になれば幸いです^^
で、導入はいつごろですか(笑)
寒くなってきたらポットはコーヒーにお湯割りに
活躍してくれそうです^^
休みのたびではないですが、暇をみつけては
チョコチョコとやってました(^0^)
参考になれば幸いです^^
で、導入はいつごろですか(笑)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2011年09月30日 16:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。