2010年10月20日
リビングシェルトンネル!
先日、BE-PALの裏表紙に載っていたリビングシェルトンネルですが、
やっとスノピのHPに詳細が掲載されましたね

リビングシェルとアメニティドームとの接続が可能になり、外気に触れることなくリビングとテント間を移動することができ、降雨時や寒いシーズンにとても便利です。
トンネルとの接続はランドブリーズ4・5・6(4・5・6HD)とアメニティドームに対応。
いいですね~これ。 欲しくなっちゃいます
やっとスノピのHPに詳細が掲載されましたね


リビングシェルとアメニティドームとの接続が可能になり、外気に触れることなくリビングとテント間を移動することができ、降雨時や寒いシーズンにとても便利です。
トンネルとの接続はランドブリーズ4・5・6(4・5・6HD)とアメニティドームに対応。
いいですね~これ。 欲しくなっちゃいます

リビングシェルは持ってるので、単品で買えるかどうか知り合いに聞いてみると
こんな返事が・・・・
リビングシェルトンネルの件ですが、問い合わせたところ
確かに生産予定はあるようですが、雑誌広告が先行したようで
まだ販売時期は確定してないようです、今月末か来月末か?
まだはっきりしてないようです。
予約も受付できるようですが、納期がはっきりしてないのですが
とのこと・・・・
HPでは10/22に発売みたいですけど、トンネル単品はまだなのかなぁ~?
でも予約してしまいました

Posted by 高ちゃんファミリー at 09:09│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
はじめまして。
最新記事の画像から入って来ました。
我が家も冬場は使っていますが、とっても重宝してます。
ただ、連結部の隙間が結構あるので風がある日は何か対策しないと厳しいかと・・・
それと、もともと『L/Bトンネル』は単品です。
今年からセット物が出来たようですね。
楽天などで『TP-512T-BG』と検索かけると在庫ありのショップが引っかかりました。
最新記事の画像から入って来ました。
我が家も冬場は使っていますが、とっても重宝してます。
ただ、連結部の隙間が結構あるので風がある日は何か対策しないと厳しいかと・・・
それと、もともと『L/Bトンネル』は単品です。
今年からセット物が出来たようですね。
楽天などで『TP-512T-BG』と検索かけると在庫ありのショップが引っかかりました。
Posted by ノザベン at 2010年10月20日 10:03
ノザベンさん♪
はじめまして。 コメントありがとうございます。
もともとの『L/Bトンネル』はアメニティドームには
対応していなかったような・・・
違っていたらスイマセン(汗)
HPでは『TP-622T』になっていましたがモノは一緒なんですかね?
でも連結部の隙間はありそうで、対策を考えないと
冬場は寒そうですね^^
はじめまして。 コメントありがとうございます。
もともとの『L/Bトンネル』はアメニティドームには
対応していなかったような・・・
違っていたらスイマセン(汗)
HPでは『TP-622T』になっていましたがモノは一緒なんですかね?
でも連結部の隙間はありそうで、対策を考えないと
冬場は寒そうですね^^
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2010年10月20日 15:43

再度です。。(^^;)
型番が違ったんですね、失礼しました。
アメドの前室のアールの部分はLB6より大きいそうです。
でも、アメドと連結した先人さんもいらっしゃいます。
紹介ブログもありました。
『L/Bトンネル アメニティ』とかの検索ワードでググルと検索に引っかかりますよ!!
まぁ、メーカーから対応品が出るのですから、そちらを買われた方がベターかと。。
型番が違ったんですね、失礼しました。
アメドの前室のアールの部分はLB6より大きいそうです。
でも、アメドと連結した先人さんもいらっしゃいます。
紹介ブログもありました。
『L/Bトンネル アメニティ』とかの検索ワードでググルと検索に引っかかりますよ!!
まぁ、メーカーから対応品が出るのですから、そちらを買われた方がベターかと。。
Posted by ノザベン at 2010年10月21日 10:32
ノザベンさん♪
アメドの前室のアールの部分はLB6より大きいんですね
知らなかったです。
トンネルを使わず、連結する方もいますよね^^
これ逝っときます(^0^)
アメドの前室のアールの部分はLB6より大きいんですね
知らなかったです。
トンネルを使わず、連結する方もいますよね^^
これ逝っときます(^0^)
Posted by 高ちゃんファミリー
at 2010年10月22日 08:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。