インバーターで動くかな? 炊飯器編!

高ちゃんファミリー

2011年09月16日 08:24

先日、取り付けたインバーターですが、国産品なのに2諭吉と安価なインバーターの為


正弦波ではなく調整矩形波です。だから動かない電化製品もあると思います


いざ使おうと思ったとき使えないと困るので、いつもキャンプのとき使っている


3合炊きの炊飯器が動くか試してみました~









使ったのは・・・・    タイガーマイコン炊飯ジャー JAU-G550 です。











100V、350Wなので動くと思いますが、ドキドキしながらスイッチON~


「ピー」 という音とともに、炊飯開始~    動いてよかった・・・・・・

 



炊飯器をつなげる前は、14.6V







つないだ直後は、13.9Vに低下・・・・







「ゴー」 といいながら、湯気を出しているときは、12.5Vにまで低下です







炊き上がるまでを飲みながらマッタリします







約30分後、炊き上がりました~






いつも通りコンセントにつないだ時と一緒ぐらい上手く炊けました~


これでキャンプ以外の時もご飯が炊けるので便利です


次は電子レンジを試したいと思います










あなたにおススメの記事
関連記事